2018年12月23日

ひっそりと強く!

 前回の桜島紀行の続き~
黒神町の「埋没鳥居」を過ぎ、ほんの数分、車を走らせ
おーーーーっと、通り過ぎる所だったブー
以前、テレビの報道で見て気になっていた所・・・
「旅の里 火山展望台」ピカッ
そうそう、こんな感じのお店だったような~
で、恐る恐る入ってみました。
すると店の奥から元気の良いおばさんの声
「お店の奥に行って、ゆっくりしてらっしゃい」っと。

そう、テレビでここは凄いパワースポットなんだと紹介音符

丁度この日も朝からボンボン桜島が噴火していて、この桜島を鳥居界隈の何とも神々しくさえ感じられる空気感が慈しみとも、尊厳ともとれる感じで見守っているみたいだった。

私も、噴煙を上げている桜島に、「ポコポコ可愛らしい噴火は良いけれど、それ以上の大きな噴火は御遠慮ねがいますよ~」と声をかけてきました。
さてと、またお店に入ろうとしていたら、その店の社長さんらしきおじさんが、「そこに生ってる桜島ミカン、自分でもいでごらん」と。
1個もらっていただきました。とても美味しかったですみかん

お店の中では、おじさんやおばさんから色々とお話を伺い、貴重な写真も見せてもらって、とっても有意義な時間を持てましたハート
自然と共存している私達、せめて安全でいさせてもらえる様に、皆で祈ることは必要ですよね~
帰り際、「また来てね~」
って社交辞令かもしれないけれど、とっても嬉しい言葉でしたハート
  

Posted by クレマテーラ at 20:26 Comments(0)
 
< 2018年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
クレマテーラ
クレマテーラ