2023年07月30日
元気〜
梅雨明けしたのは良いけれど、この異常な程の高温の日々にはウンザリ❗️
テレビをつけても暗くなる話題ばかり。
気分をパッと明るくしたくて、夏本番の花を見に都市農業センターへ。そう、夏といえば「ひまわり」。暑くなる前にと早目に朝8時半には到着したのに、同じ考えの方々も既に多くいらして... その上、既にこの暑さ‼️
でも太陽に向かって一斉に頭を上げて堂々としている姿には、パワーをなぜかもらえる♡
元気のない人、すこしは元気になってね。


向日葵の花言葉:「私はあなただけを見つめる」 「憧れ」
来週、8月4日(金)と5日(土)は、出水で「癒しの部屋」です。
テレビをつけても暗くなる話題ばかり。
気分をパッと明るくしたくて、夏本番の花を見に都市農業センターへ。そう、夏といえば「ひまわり」。暑くなる前にと早目に朝8時半には到着したのに、同じ考えの方々も既に多くいらして... その上、既にこの暑さ‼️
でも太陽に向かって一斉に頭を上げて堂々としている姿には、パワーをなぜかもらえる♡
元気のない人、すこしは元気になってね。


向日葵の花言葉:「私はあなただけを見つめる」 「憧れ」
来週、8月4日(金)と5日(土)は、出水で「癒しの部屋」です。
Posted by クレマテーラ at 22:24
Comments(0)
2023年07月27日
この暑さには
連日の猛暑に体はグッタリ!
昨日も高速道路使って50分掛けて、実家の買い出しのお手伝い。両親の分の食料は、普通に買い物カゴに入れるけど、自分の物はどうにも食欲が湧かなくて、結局フルーツを買い漁る実態。
あー、フルーツだけで生きていきたい❗️
店頭には、これから旬を迎える「ドラゴンフルーツ」がお目見え。ビタミンB1.B2.ビタミンC.E. 葉酸。その上、食物繊維はバナナの2倍。
血糖値上昇を抑え、コレステロールを下げる効果あり。
「メロン」はビタミンCが多く、美肌効果。
みずみずしいオレンジ色が食欲そそる♡
水分補給には欠かせない「スイカ」。
ビタミンCの他、リコピンはトマトの1.5倍。
動脈硬化などの予防に効果ありとか。
そして、フルーツの王様の「マンゴー」。
普段は高価で滅多に手は出せないけれど、特別にお手軽価格になっていたので、即購入♡
仏教では聖なる樹とも言われ、ヒンドゥ教では、万物を支配する神プラジャーパティの化身 と言われているとか。
ビタミンAやC. βカロテンを含み、強い抗酸化作用があるらしい。
調べてみるとそれぞれに栄養価が高く、なかなかGOODなフルーツ達。
でも糖分には注意でしょうね。
さてさて、来週のお天気がまた気になりますが、8月4日(金)と5日(土)は、出水で癒しの部屋です。

昨日も高速道路使って50分掛けて、実家の買い出しのお手伝い。両親の分の食料は、普通に買い物カゴに入れるけど、自分の物はどうにも食欲が湧かなくて、結局フルーツを買い漁る実態。
あー、フルーツだけで生きていきたい❗️
店頭には、これから旬を迎える「ドラゴンフルーツ」がお目見え。ビタミンB1.B2.ビタミンC.E. 葉酸。その上、食物繊維はバナナの2倍。
血糖値上昇を抑え、コレステロールを下げる効果あり。
「メロン」はビタミンCが多く、美肌効果。
みずみずしいオレンジ色が食欲そそる♡
水分補給には欠かせない「スイカ」。
ビタミンCの他、リコピンはトマトの1.5倍。
動脈硬化などの予防に効果ありとか。
そして、フルーツの王様の「マンゴー」。
普段は高価で滅多に手は出せないけれど、特別にお手軽価格になっていたので、即購入♡
仏教では聖なる樹とも言われ、ヒンドゥ教では、万物を支配する神プラジャーパティの化身 と言われているとか。
ビタミンAやC. βカロテンを含み、強い抗酸化作用があるらしい。
調べてみるとそれぞれに栄養価が高く、なかなかGOODなフルーツ達。
でも糖分には注意でしょうね。
さてさて、来週のお天気がまた気になりますが、8月4日(金)と5日(土)は、出水で癒しの部屋です。

Posted by クレマテーラ at 12:58
Comments(0)
2023年07月23日
祭りの光明
まだかまだかと待ちくたびれた梅雨明け宣言がやっと出た今日の鹿児島は、祭り「おぎおんさあ」で街中が賑わった。
去年は規模を縮小して開催されたので、本格開催は4年ぶりとか。そのためか、見物客も、参加者も皆んなが一体化し、盛り上がりも絶好調♡
私もつい最初から最後まで見物。
商売繁盛、無病息災の御利益、御加護のある「お玉串」も頂き、太鼓の地の底から湧き上がる、強き生命力溢れる音を体いっぱいに受容し、また一つ大切な風物詩を体験出来たことに深く感謝した1日でした。



去年は規模を縮小して開催されたので、本格開催は4年ぶりとか。そのためか、見物客も、参加者も皆んなが一体化し、盛り上がりも絶好調♡
私もつい最初から最後まで見物。
商売繁盛、無病息災の御利益、御加護のある「お玉串」も頂き、太鼓の地の底から湧き上がる、強き生命力溢れる音を体いっぱいに受容し、また一つ大切な風物詩を体験出来たことに深く感謝した1日でした。



Posted by クレマテーラ at 21:51
Comments(0)
2023年07月17日
一つの行動♡
うだるような暑さの中、また一つ私のイベントが終わった。ギリギリまで悩んだ挙句に参加を決めた中学時代の同窓会。
丁度、地元の夏祭りに旧友達は10年前から総踊りに参加しているらしいが、終了後に計画された「年齢的な祝い」を込めた同窓会。
2年後にもしかしたら帰郷してこの地に住むかもしれないとの思いもあって...
中学までしかこの街におらず、高校は鹿児島市内、大学は東京と、同級生達と縁遠くなっていたので、この機会に私をアピール!
えい❗️ っと参加。 えーー女子はまだ分かるとして、男子は分からない。「あなたは誰?」
中学までおとなしかった私のイメージ。
大学で誰も私を知らない世界で、自分らしく自己アピールできる表現法をみつけ、行動出来る様になった♡
人は自分を変えられる時は必ずある‼️
手作り名刺を配りまくり"よろしく"を連呼。
一つ私のイベント終了で、ホッと一息♡♡
実家の庭に咲いていた「ハイビスカス」と「おしろい花」が、今の私と昔の私にエールをくれていた。



「ハイビスカス」の花言葉:「勇気ある行動」
「おしろい花」の花言葉:「臆病」「内気」
丁度、地元の夏祭りに旧友達は10年前から総踊りに参加しているらしいが、終了後に計画された「年齢的な祝い」を込めた同窓会。
2年後にもしかしたら帰郷してこの地に住むかもしれないとの思いもあって...
中学までしかこの街におらず、高校は鹿児島市内、大学は東京と、同級生達と縁遠くなっていたので、この機会に私をアピール!
えい❗️ っと参加。 えーー女子はまだ分かるとして、男子は分からない。「あなたは誰?」
中学までおとなしかった私のイメージ。
大学で誰も私を知らない世界で、自分らしく自己アピールできる表現法をみつけ、行動出来る様になった♡
人は自分を変えられる時は必ずある‼️
手作り名刺を配りまくり"よろしく"を連呼。
一つ私のイベント終了で、ホッと一息♡♡
実家の庭に咲いていた「ハイビスカス」と「おしろい花」が、今の私と昔の私にエールをくれていた。



「ハイビスカス」の花言葉:「勇気ある行動」
「おしろい花」の花言葉:「臆病」「内気」
Posted by クレマテーラ at 11:16
Comments(0)
2023年07月10日
暑い中、色々〜
九州北部では梅雨末期の大雨で大きな災害となっている中、ここ鹿児島では土日共に天気に恵まれ猛暑でバテバテ❗️
土曜日には「1日でお遍路さん」に一番乗り。九州八十八ヶ所108霊場を一会場でお参り出来る有難い催し物。開場早々だったので、次の人に急かされる事なくゆっくりとお参り。
その後、近くの鶴丸城跡のお堀に咲いている蓮の花を鑑賞♡ 淡く神秘的な色合いと可憐な姿にうっとり。そこに一羽のセキセイインコと散歩していたおじさんと遭遇。アキラ君と言う名で愛称アッくん だとか。この暑さでの散歩、大丈夫かな❓
昨日の夕方は近くの一之宮神社の六月灯。悩んだけれど、夏の風物詩だからと混雑する前にササッと行動。神社では勿論、世の中の平和を祈願。やけに神仏に触れた週末でした。
蓮の花の花言葉: 清らかな心、神聖



土曜日には「1日でお遍路さん」に一番乗り。九州八十八ヶ所108霊場を一会場でお参り出来る有難い催し物。開場早々だったので、次の人に急かされる事なくゆっくりとお参り。
その後、近くの鶴丸城跡のお堀に咲いている蓮の花を鑑賞♡ 淡く神秘的な色合いと可憐な姿にうっとり。そこに一羽のセキセイインコと散歩していたおじさんと遭遇。アキラ君と言う名で愛称アッくん だとか。この暑さでの散歩、大丈夫かな❓
昨日の夕方は近くの一之宮神社の六月灯。悩んだけれど、夏の風物詩だからと混雑する前にササッと行動。神社では勿論、世の中の平和を祈願。やけに神仏に触れた週末でした。
蓮の花の花言葉: 清らかな心、神聖



Posted by クレマテーラ at 12:35
Comments(0)
2023年07月06日
こんな事しか〜
先週の出水での癒しの部屋。梅雨末期の大雨続きで、洗濯も出来ず換気もままならず。それなのに御近所さん、雨の中いつものように来てくださって有難うございました。
「ここに来るのを毎月楽しみにしているの。こんな空間他にないから、癒されて」と、嬉しいお言葉。
でも今回、悲喜交々いろんなお話を耳にすることとなり、人生色々だと雑多な想いにふれることに。
鹿児島市内に帰ってからも、古くからの友人の悩みを聞いたり、私は私で来週は何十年振りの中学同窓会があったり、秋にある息子の結婚式に向けての準備が始まったり...
あーいつもと違ってなんか凄いせわしい!!
あっ、鹿児島市内に春オープンして気になってた「むさしの森珈琲」に行ってみた。混んでてチョット待たされたけど、美味しかった♡
もう食べる事しか楽しみのない私。


その時の季節のパンケーキと、エッグベネディクトと、野菜畑ガレット。勿論、1人じゃ食べきれませんでしたよ。
「ここに来るのを毎月楽しみにしているの。こんな空間他にないから、癒されて」と、嬉しいお言葉。
でも今回、悲喜交々いろんなお話を耳にすることとなり、人生色々だと雑多な想いにふれることに。
鹿児島市内に帰ってからも、古くからの友人の悩みを聞いたり、私は私で来週は何十年振りの中学同窓会があったり、秋にある息子の結婚式に向けての準備が始まったり...
あーいつもと違ってなんか凄いせわしい!!
あっ、鹿児島市内に春オープンして気になってた「むさしの森珈琲」に行ってみた。混んでてチョット待たされたけど、美味しかった♡
もう食べる事しか楽しみのない私。


その時の季節のパンケーキと、エッグベネディクトと、野菜畑ガレット。勿論、1人じゃ食べきれませんでしたよ。
Posted by クレマテーラ at 11:32
Comments(0)