2023年08月30日
元気印♡
またまた台風に悩まされる〜。
昨日までトリプル台風で、やっと10号が遠ざかったかと思ったら、また南の海上に雲がまとまりつつあって台風の卵の兆し❗️
今日の鹿児島はすでにまた雨がポツリ☔️
スッキリしない気分の時は、ビビットカラーからパワーをもらわないと♡

実家に咲いていた「極楽鳥花」。別名ストレリチア。ニューギニアとオーストラリア北東部にしか居ない「世界一美しい森の精霊」と呼ばれている極楽鳥に似ている事から名がついたらしい。
花言葉: 「輝かしい未来」「万能」
ビタミンカラーを目にすると何となくウキウキ♡
明日は出水に移動。
9月1日(金)と2日(土)は癒しの部屋です。

少ーしだけ作りました。
昨日までトリプル台風で、やっと10号が遠ざかったかと思ったら、また南の海上に雲がまとまりつつあって台風の卵の兆し❗️
今日の鹿児島はすでにまた雨がポツリ☔️
スッキリしない気分の時は、ビビットカラーからパワーをもらわないと♡

実家に咲いていた「極楽鳥花」。別名ストレリチア。ニューギニアとオーストラリア北東部にしか居ない「世界一美しい森の精霊」と呼ばれている極楽鳥に似ている事から名がついたらしい。
花言葉: 「輝かしい未来」「万能」
ビタミンカラーを目にすると何となくウキウキ♡
明日は出水に移動。
9月1日(金)と2日(土)は癒しの部屋です。

少ーしだけ作りました。
Posted by クレマテーラ at 10:17
Comments(0)
2023年08月27日
鹿児島の夏
学生の皆さんにとっては夏休み最後の土日。
連日の猛暑で夏の終わりはまだまだって感じの私も、アレっ?何かこの夏にやり残した事がある様な❗️ と、ある場所に行ってきた。
竹林と川のある遊歩道をマイナスイオンいっぱい吸い込みながら歩いて到着。
ここは落人伝説の集落か?って風景。

鹿児島の郊外にある「慈眼寺そうめん流し」。
割った竹を流れるやつじゃなく、鹿児島のソーメン流しはグルグル回るやつ♡

いつもなら指宿の「唐船峡ソーメン流し」に行くんだけど、少々遠いので今回は近場のここへ。
あーこれで、今年の夏のイベントも無事に一つ
終了❤️
来週の9月1日(金)と2日(土)は、出水で「癒しの部屋」開催です。
連日の猛暑で夏の終わりはまだまだって感じの私も、アレっ?何かこの夏にやり残した事がある様な❗️ と、ある場所に行ってきた。
竹林と川のある遊歩道をマイナスイオンいっぱい吸い込みながら歩いて到着。
ここは落人伝説の集落か?って風景。

鹿児島の郊外にある「慈眼寺そうめん流し」。
割った竹を流れるやつじゃなく、鹿児島のソーメン流しはグルグル回るやつ♡

いつもなら指宿の「唐船峡ソーメン流し」に行くんだけど、少々遠いので今回は近場のここへ。
あーこれで、今年の夏のイベントも無事に一つ
終了❤️
来週の9月1日(金)と2日(土)は、出水で「癒しの部屋」開催です。
Posted by クレマテーラ at 10:44
Comments(0)
2023年08月20日
昨日の距離
昨夜は鹿児島市の「サマーナイト花火大会」。昼間は天文館に居たけれど、夕方は早々に家路へ。人々は花火会場へまだ2時間半前にはゾロゾロ移動。
開始時間に私達は試しに近くの商業施設の駐車場へ行ってみた。
わーい❗️ 充分綺麗に花火が見えた♡
ディズニーリゾート開園40周年記念のドローン700機で描き出したキャラクターの光のショーは小さくしか見えなくて、音楽も聞こえはしなかったけれど、華やかな花火ショーには大満足❤️


昼間に観た映画「マイ.エレメント」。これもディズニー・カンパニー創立100周年の記念映画。火と水のエレメント、アニメではとても難しい表現技法なんだとか。そんな技術的な事も含め、内容的にも色の鮮やかさの点でも、私的にはとても大満足な映画だった♡

映画の「ふたりの距離は近くて遠い」のメッセージに反して、夜の花火と私達の距離は"遠くて近い"を感じた昨日でした。
開始時間に私達は試しに近くの商業施設の駐車場へ行ってみた。
わーい❗️ 充分綺麗に花火が見えた♡
ディズニーリゾート開園40周年記念のドローン700機で描き出したキャラクターの光のショーは小さくしか見えなくて、音楽も聞こえはしなかったけれど、華やかな花火ショーには大満足❤️


昼間に観た映画「マイ.エレメント」。これもディズニー・カンパニー創立100周年の記念映画。火と水のエレメント、アニメではとても難しい表現技法なんだとか。そんな技術的な事も含め、内容的にも色の鮮やかさの点でも、私的にはとても大満足な映画だった♡

映画の「ふたりの距離は近くて遠い」のメッセージに反して、夜の花火と私達の距離は"遠くて近い"を感じた昨日でした。
Posted by クレマテーラ at 11:24
Comments(0)
2023年08月15日
華やいだ週末♡
今日は「終戦記念日」。そして多分、主人の今は亡き義父の誕生日。
ここ鹿児島は良い天気に恵まれて、最高気温が36度との予報。しかし、九州以北の各地では台風の影響で荒れた天気。お盆帰りの交通が麻痺して大混乱とか。
我が家のお盆休みの先週末は、熊本で11月挙式予定の息子達との式場試食会。相手方のご両親も長崎から来られて、両家揃って計6名で久しぶりの再会♡
3パターンのフルコースを食べ比べ。どれも美味しくて決定は当人達にお任せ!
少しづつ食べたとは言え、結局は丸々1人分は食べてるわけで、その上にシェフが目の前で調理する特別料理も一品追加だったので、お腹はパンパン。
さて結婚式当時は、如何なるチョイスのメニューとなるのか楽しみ❤️
両家の和気あいあいな雰囲気も保てた上に、素敵なチャペルも下見できて、とっても充実した楽しい週末でした。



ここ鹿児島は良い天気に恵まれて、最高気温が36度との予報。しかし、九州以北の各地では台風の影響で荒れた天気。お盆帰りの交通が麻痺して大混乱とか。
我が家のお盆休みの先週末は、熊本で11月挙式予定の息子達との式場試食会。相手方のご両親も長崎から来られて、両家揃って計6名で久しぶりの再会♡
3パターンのフルコースを食べ比べ。どれも美味しくて決定は当人達にお任せ!
少しづつ食べたとは言え、結局は丸々1人分は食べてるわけで、その上にシェフが目の前で調理する特別料理も一品追加だったので、お腹はパンパン。
さて結婚式当時は、如何なるチョイスのメニューとなるのか楽しみ❤️
両家の和気あいあいな雰囲気も保てた上に、素敵なチャペルも下見できて、とっても充実した楽しい週末でした。



Posted by クレマテーラ at 11:12
Comments(0)
2023年08月09日
振り回されて〜
今回の出水。台風6号が近づいていた事もあり、最初は早く切り上げて土曜日の夕方には鹿児島に戻る予定だった。なのに急にやむを得ない事態が起こり、出水滞在を強いられる事になった。
人一倍、台風恐怖症の私なのに❗️
天気予報とにらめっこしながら、昨日(火曜日)の早朝に帰ってきた。前日にガソリンも満タンに入れていて本当によかった。現在の鹿児島県内はガソリン不足とか。
昨日の早朝は、まだ全く台風の影響もなく、快適な運転でホッとした。帰宅早々に近所のスーパーで買い出し。皆さん買い物かごに多くの食品。
現在の鹿児島市は西の海上を台風が通過中で、雨風のピークかな❓
もう少しの辛抱!!
出水での「癒しの部屋」、皆さん私のアクセサリーを気に入ってもらえて、私の方が幸せ気分を頂戴する❤️
久しぶりに綺麗な虹や、ダイナミックな夕焼けを見せてもらえた貴重な出水時間でした♡



人一倍、台風恐怖症の私なのに❗️
天気予報とにらめっこしながら、昨日(火曜日)の早朝に帰ってきた。前日にガソリンも満タンに入れていて本当によかった。現在の鹿児島県内はガソリン不足とか。
昨日の早朝は、まだ全く台風の影響もなく、快適な運転でホッとした。帰宅早々に近所のスーパーで買い出し。皆さん買い物かごに多くの食品。
現在の鹿児島市は西の海上を台風が通過中で、雨風のピークかな❓
もう少しの辛抱!!
出水での「癒しの部屋」、皆さん私のアクセサリーを気に入ってもらえて、私の方が幸せ気分を頂戴する❤️
久しぶりに綺麗な虹や、ダイナミックな夕焼けを見せてもらえた貴重な出水時間でした♡



Posted by クレマテーラ at 14:27
Comments(0)
2023年08月02日
過ぎ去って〜
台風6号の影響で、沖縄は大変な状況。この暑さの中、停電も発生。旅行客も飛行機が飛ばす、長期の足止め❗️
まだここ鹿児島は影響も無く、暑さだけの辛抱で済んでいるけれど。
一応、明日は出水に出発し、金曜日と土曜日は「癒しの部屋」の開催予定です。アクセサリーも少し作ったし♡

唯一少しだけ心配なのは今週末、息子が結婚相手の地元である長崎で、結婚写真の前撮りを予定しているって事。(挙式は11月)
まあそれにしても1日も早く台風が無事に過ぎ去ってくれる事を祈って、穏やかな波動を持つ蓮の写真でも...

ハスの花言葉:「清らかな心」「神聖」「救ってください」
まだここ鹿児島は影響も無く、暑さだけの辛抱で済んでいるけれど。
一応、明日は出水に出発し、金曜日と土曜日は「癒しの部屋」の開催予定です。アクセサリーも少し作ったし♡

唯一少しだけ心配なのは今週末、息子が結婚相手の地元である長崎で、結婚写真の前撮りを予定しているって事。(挙式は11月)
まあそれにしても1日も早く台風が無事に過ぎ去ってくれる事を祈って、穏やかな波動を持つ蓮の写真でも...

ハスの花言葉:「清らかな心」「神聖」「救ってください」
Posted by クレマテーラ at 14:00
Comments(0)