2023年05月31日
ここはハワイか〜
昨日、雨も降って無かったのに「梅雨入り」した鹿児島。ここ連日30度近くまで気温も上がり、この上これからはジメジメした季節が続くのかとウンザリ!
こんな時は先日のあの映像が頭をよぎる。
カラッと晴れたハワイを想像させる♡
「ベーコンエッグ&パンケーキ フルーツ添え」「ハニーチキン パンケーキ」「ガーリックシュリンプ」。
息子の居る熊本で発見したレストラン、気になりつつも入店できないまま。検索したら宮崎にある事が判明し、先日の宮崎旅で念願達成。
センテラス天文館の「エッグスシングス」にも似てるけど「コナズ珈琲」。
海外旅行、最近は全然行けてないけど、ハワイだけは2回旅した元気パワー全開の土地。
ジメッとした日本に居ながら、気分だけはカラッとハワイを満喫♡

さてさて、明後日6月2日(金)と3日(土)は、出水にて「癒しの部屋」を台風の雨予報の中、一応開催します。
こんな時は先日のあの映像が頭をよぎる。
カラッと晴れたハワイを想像させる♡
「ベーコンエッグ&パンケーキ フルーツ添え」「ハニーチキン パンケーキ」「ガーリックシュリンプ」。
息子の居る熊本で発見したレストラン、気になりつつも入店できないまま。検索したら宮崎にある事が判明し、先日の宮崎旅で念願達成。
センテラス天文館の「エッグスシングス」にも似てるけど「コナズ珈琲」。
海外旅行、最近は全然行けてないけど、ハワイだけは2回旅した元気パワー全開の土地。
ジメッとした日本に居ながら、気分だけはカラッとハワイを満喫♡

さてさて、明後日6月2日(金)と3日(土)は、出水にて「癒しの部屋」を台風の雨予報の中、一応開催します。
Posted by クレマテーラ at 14:07
Comments(0)
2023年05月25日
宮崎の旅、続編
先週土日の宮崎ミニ旅の続き〜
土曜日の午後、シーガイヤ近くの「フローランテ宮崎」で花々との触れ合い♡
暑い日だったけれど海沿いだからか、早くも台風の影響なのか少々風があったお陰で、日陰では心地よく過ごせた。
イベントも行われていて大地に響く太鼓の音に元気をもらった。

翌日曜日、小学校の修学旅行以来の訪問の「平和台公園」。丁度、広島サミット最終日と言う偶然も重なり、平和を感じたり、此処でみんなで記念写真を撮ったなあ〜と懐かしがったり。と、そこで初対面の女の人と何故か挨拶した後、深い話までする事となり、LINE交換までする仲に。私にとっては割とある話だけど、そばにいた主人は呆れ顔!

その後、隣の広場の「はにわ園」へ。多分ここも修学旅行で来たはずだけど、お土産に埴輪を買った思い出だけ。

バタバタの宮崎旅だったけど、充実した時間でした♡
来週の「癒しの部屋」、台風の影響なければ、6月2日と3日の予定です。
土曜日の午後、シーガイヤ近くの「フローランテ宮崎」で花々との触れ合い♡
暑い日だったけれど海沿いだからか、早くも台風の影響なのか少々風があったお陰で、日陰では心地よく過ごせた。
イベントも行われていて大地に響く太鼓の音に元気をもらった。

翌日曜日、小学校の修学旅行以来の訪問の「平和台公園」。丁度、広島サミット最終日と言う偶然も重なり、平和を感じたり、此処でみんなで記念写真を撮ったなあ〜と懐かしがったり。と、そこで初対面の女の人と何故か挨拶した後、深い話までする事となり、LINE交換までする仲に。私にとっては割とある話だけど、そばにいた主人は呆れ顔!

その後、隣の広場の「はにわ園」へ。多分ここも修学旅行で来たはずだけど、お土産に埴輪を買った思い出だけ。

バタバタの宮崎旅だったけど、充実した時間でした♡
来週の「癒しの部屋」、台風の影響なければ、6月2日と3日の予定です。
Posted by クレマテーラ at 14:03
Comments(0)
2023年05月22日
宮崎食べまくり♡
土曜日の夜に主人のお友達のお祝い会を仲間内でするとかで、私も急遽お供して宮崎入り。
さて、宮崎となれば今が旬のマンゴーを食べないって手はない!
色々と検索して、街中の宮崎山形屋地下にあるフルーツショップ経営の「さくらんぼ」さんへ。
高級ブランドマンゴーの「太陽のタマゴ」は手が届かなかったけれど、「完熟マンゴーのパフェ」ならどうにか。

おー、見事な素晴らしいお姿♡
充分に満足な甘さ、美味しい、美味しすぎる。
ジューシーで、神々しく輝いたマンゴーパフェ。宮崎での目的の一つ目は、完璧に達成。
さて、宮崎となれば今が旬のマンゴーを食べないって手はない!
色々と検索して、街中の宮崎山形屋地下にあるフルーツショップ経営の「さくらんぼ」さんへ。
高級ブランドマンゴーの「太陽のタマゴ」は手が届かなかったけれど、「完熟マンゴーのパフェ」ならどうにか。

おー、見事な素晴らしいお姿♡
充分に満足な甘さ、美味しい、美味しすぎる。
ジューシーで、神々しく輝いたマンゴーパフェ。宮崎での目的の一つ目は、完璧に達成。
Posted by クレマテーラ at 16:30
Comments(0)
2023年05月19日
夢占い
今朝、綺麗な映像の中から目覚めた♡
夢を直前まで見ていたようだ。
こんな夢だった。
友達のお宅に招かれてお茶していたら、何となく隣の部屋が気になり入っていく。するとそこは和室なのに部屋中、藤の花でいっぱい。
神秘的なキラキラした青の花、薄青の花、ピンクの花、とっても綺麗♡ お願いしてキラキラ青とピンクの花を一房づつもらって帰る〜って夢。
私は割と色付きの夢をみるので、本当に凄い綺麗な藤の花だった。起きてすぐ夢占いの本を開いてみた。
「最高にラッキーな運勢の到来を暗示」とあった。
今夜真夜中は新月。さて、新月のお願いをして、明日は宝くじでも買ってみようかなあ。

夢を直前まで見ていたようだ。
こんな夢だった。
友達のお宅に招かれてお茶していたら、何となく隣の部屋が気になり入っていく。するとそこは和室なのに部屋中、藤の花でいっぱい。
神秘的なキラキラした青の花、薄青の花、ピンクの花、とっても綺麗♡ お願いしてキラキラ青とピンクの花を一房づつもらって帰る〜って夢。
私は割と色付きの夢をみるので、本当に凄い綺麗な藤の花だった。起きてすぐ夢占いの本を開いてみた。
「最高にラッキーな運勢の到来を暗示」とあった。
今夜真夜中は新月。さて、新月のお願いをして、明日は宝くじでも買ってみようかなあ。

Posted by クレマテーラ at 16:16
Comments(0)
2023年05月14日
母の日
昨日のどんよりした雨の天気と打って変わって、今日は朝から心地良い晴れ陽気。
今日は「母の日」。私の母には先日すでにプリザーブドフラワーとバッグをプレゼント♡
主人の母は既に亡くなっているのでお仏壇にお花を飾り一言、感謝の言葉を。
私自身は先週、熊本に行った際、入籍済みの息子と彼女から直接プレゼントをもらった♡
2人で選んだと言うLUPICIAの紅茶二種とハンディークーラーのセット。
皆さんがそれぞれの想いを込めて、素敵な「母の日」を過ごされます様に♡


今日は「母の日」。私の母には先日すでにプリザーブドフラワーとバッグをプレゼント♡
主人の母は既に亡くなっているのでお仏壇にお花を飾り一言、感謝の言葉を。
私自身は先週、熊本に行った際、入籍済みの息子と彼女から直接プレゼントをもらった♡
2人で選んだと言うLUPICIAの紅茶二種とハンディークーラーのセット。
皆さんがそれぞれの想いを込めて、素敵な「母の日」を過ごされます様に♡


Posted by クレマテーラ at 10:22
Comments(0)
2023年05月08日
連休色々〜
天気予報とにらめっこのゴールデンウィーク後半も終了。今日は皆さん、お疲れでしょう。
我が家も3日の生駒高原から1日置いて5日の日は、阿久根の「農園ガーデン空」へ。
国際ガーデニングショー最高峰のショーで金メダル受賞多数の石原和幸氏監修の庭園エリアが広がり、私の大好きなイングリッシュガーデンあり、様々な小径あり、春の花々が鮮やかで
、ツリーハウス、山々を見ながら漕ぐブランコ・・・ランチは園内で採れた野菜たっぷりなカレーやハンバーグ。ゆっくり、ゆったり散歩して、癒しの空間を存分に堪能♡



その後は隣町の我が家本宅ある出水へ。うちの庭でも鳥のさえずりで歓迎された。
1泊して雨の中、息子の住む熊本市へ。2月に入籍した彼女と一緒にランチの予定が、急用できて急遽、息子とだけ再会。11月挙式なので大雑把な家族間の打ち合わせして、あっという間に時間。息子をマンションに送り届けた際、丁度帰宅した彼女と会え、立ち話だったけど、顔見えて、話も出来てラッキー♡
バタバタだったけれど、充実した連休でした。
我が家も3日の生駒高原から1日置いて5日の日は、阿久根の「農園ガーデン空」へ。
国際ガーデニングショー最高峰のショーで金メダル受賞多数の石原和幸氏監修の庭園エリアが広がり、私の大好きなイングリッシュガーデンあり、様々な小径あり、春の花々が鮮やかで
、ツリーハウス、山々を見ながら漕ぐブランコ・・・ランチは園内で採れた野菜たっぷりなカレーやハンバーグ。ゆっくり、ゆったり散歩して、癒しの空間を存分に堪能♡



その後は隣町の我が家本宅ある出水へ。うちの庭でも鳥のさえずりで歓迎された。
1泊して雨の中、息子の住む熊本市へ。2月に入籍した彼女と一緒にランチの予定が、急用できて急遽、息子とだけ再会。11月挙式なので大雑把な家族間の打ち合わせして、あっという間に時間。息子をマンションに送り届けた際、丁度帰宅した彼女と会え、立ち話だったけど、顔見えて、話も出来てラッキー♡
バタバタだったけれど、充実した連休でした。
Posted by クレマテーラ at 14:18
Comments(0)
2023年05月04日
えー雨!
連休後半初日の昨日、朝からとっても気持ちの良い晴天♡
両親誘ってのドライブを、前からこの日に決めていた。
鹿児島市から高速使って1時間で国分。そこで両親拾って即、また高速で1時間で宮崎県小林市の生駒高原に到着。早目の行動を心がけたのに既に駐車場はいっぱい。皆さん流石!
入園すると目の前には花畑が広がる♡
黄色や白、ピンクの淡い色合いの「アイスランドポピー」がユラユラ揺れて愛らしい。

奥の方には今年初めて植えたと言うネモフィラ畑が、爽やかな癒しの空間を作っていた。

そして右手の方には気持ちが一気にパッと晴れ、元気パワーをもらえる鮮やかなオレンジ、黄色の「カリフォルニアポピー」。

暑くもなく寒くもなく、高原に吹く爽やかな風の中、コロナのガチガチ規制から久しぶりに解放された人々の楽しそうな笑顔。何年振りかで帰省した人も居るだろう。充実した休日を過ごして欲しいのに、残りの日々の雨の予報が恨めしい。
両親誘ってのドライブを、前からこの日に決めていた。
鹿児島市から高速使って1時間で国分。そこで両親拾って即、また高速で1時間で宮崎県小林市の生駒高原に到着。早目の行動を心がけたのに既に駐車場はいっぱい。皆さん流石!
入園すると目の前には花畑が広がる♡
黄色や白、ピンクの淡い色合いの「アイスランドポピー」がユラユラ揺れて愛らしい。

奥の方には今年初めて植えたと言うネモフィラ畑が、爽やかな癒しの空間を作っていた。

そして右手の方には気持ちが一気にパッと晴れ、元気パワーをもらえる鮮やかなオレンジ、黄色の「カリフォルニアポピー」。

暑くもなく寒くもなく、高原に吹く爽やかな風の中、コロナのガチガチ規制から久しぶりに解放された人々の楽しそうな笑顔。何年振りかで帰省した人も居るだろう。充実した休日を過ごして欲しいのに、残りの日々の雨の予報が恨めしい。
Posted by クレマテーラ at 21:22
Comments(0)
2023年05月02日
船出♡
昨日は暑かった。鹿児島市は25.7度だったらしい。主人は仕事だったので、行くかどうか迷ったけれど、車で15分弱で着くんだからと1人で出掛けた「マリンポートかごしま」。
目当ては今回、鹿児島に初寄港の大型客船「MSCベリッシマ号」(17万トン)。実は前日も「ウイーンエリザベス号」(9万トン)を見に来たけれど、それの約倍の規模の船。遠くからでも凄い大きさ。大型マンションが建っているよう。全長315.83メートル、全幅43メートル、定員5686人で今回の乗船数4647人。
実際に乗らなくても、次の寄港地は○○か〜とかイメージして夢が拡がる楽しさもある。
帰宅してすぐに、自宅マンションから客船が見える友達から、「来てるよ」とのライン。丁度行ってきた旨を知らすと、出航する時の動画を送ってくれた。出て行く船の姿はまた違った感慨。
別の友達からは、土曜日に福岡で挙式を終えた息子さん(うちの息子と同級生)の結婚式の写真がラインで届いた。
大型客船のように、幸せに満ちた輝かしい人生の、ドッシリとした目的地の定まった船出
となります様に祈った昨日でした♡


次のは日曜日のクイーンエリザベス号です。

目当ては今回、鹿児島に初寄港の大型客船「MSCベリッシマ号」(17万トン)。実は前日も「ウイーンエリザベス号」(9万トン)を見に来たけれど、それの約倍の規模の船。遠くからでも凄い大きさ。大型マンションが建っているよう。全長315.83メートル、全幅43メートル、定員5686人で今回の乗船数4647人。
実際に乗らなくても、次の寄港地は○○か〜とかイメージして夢が拡がる楽しさもある。
帰宅してすぐに、自宅マンションから客船が見える友達から、「来てるよ」とのライン。丁度行ってきた旨を知らすと、出航する時の動画を送ってくれた。出て行く船の姿はまた違った感慨。
別の友達からは、土曜日に福岡で挙式を終えた息子さん(うちの息子と同級生)の結婚式の写真がラインで届いた。
大型客船のように、幸せに満ちた輝かしい人生の、ドッシリとした目的地の定まった船出
となります様に祈った昨日でした♡


次のは日曜日のクイーンエリザベス号です。

Posted by クレマテーラ at 11:17
Comments(0)