2024年12月19日
偲ぶ〜
九州で初雪の便りが聞こえるほど寒かった今朝、スッキリと綺麗な青空。
なのに今日の私の心は冴えない。
師走に入り、巷ではクリスマスの雰囲気が漂い、なんだか浮かれ気分だけれど、逆にある事を思い出して昔の手帳を開いてみた。
あった! 丁度10年前の今日、12月19日。
息子の同級生のお姉さんが亡くなった日。
頑張り屋さんで、将来は外科医を目指していた医学部3年の時。
病気でもない! 部活にも何にでも頑張っていた元気な子が、雨の後の街路樹の落ち葉に滑ってミニバイクごと倒れて亡くなった。
偶然にも私は今、その近くに住んでいる。
そこを通る度に悲しみが深くなる。
その弟である息子の同級生は、その突然の死の1ヶ月後のセンター試験を頑張って、無事に医学部合格を果たした♡
その彼も今はお姉さんの分まで何処かの病院で医師として頑張っている。
私は思う。街路樹は必要? 落ち葉を見ると悲しくなる。どこかでは木がポッキリ折れて人に当たり亡くなった。ナポリ通りでは、センターの低い木も、視界を遮り突然、人や車が飛び出して危ない思いを何度かした。
今日は彼女を偲んで、静かに過ごすことにしよう。


なのに今日の私の心は冴えない。
師走に入り、巷ではクリスマスの雰囲気が漂い、なんだか浮かれ気分だけれど、逆にある事を思い出して昔の手帳を開いてみた。
あった! 丁度10年前の今日、12月19日。
息子の同級生のお姉さんが亡くなった日。
頑張り屋さんで、将来は外科医を目指していた医学部3年の時。
病気でもない! 部活にも何にでも頑張っていた元気な子が、雨の後の街路樹の落ち葉に滑ってミニバイクごと倒れて亡くなった。
偶然にも私は今、その近くに住んでいる。
そこを通る度に悲しみが深くなる。
その弟である息子の同級生は、その突然の死の1ヶ月後のセンター試験を頑張って、無事に医学部合格を果たした♡
その彼も今はお姉さんの分まで何処かの病院で医師として頑張っている。
私は思う。街路樹は必要? 落ち葉を見ると悲しくなる。どこかでは木がポッキリ折れて人に当たり亡くなった。ナポリ通りでは、センターの低い木も、視界を遮り突然、人や車が飛び出して危ない思いを何度かした。
今日は彼女を偲んで、静かに過ごすことにしよう。


Posted by クレマテーラ at 11:20Comments(0)||
|