2024年05月09日
暑さとの戦い!
連休疲れも取れぬ間に、昨日は国分で祖母の33回忌法要。合間に恒例の買い出しもしたのでバタバタ。
まあ今日はゆっくりと静養しているので、連休後半2日目の様子などを。
1日目の熊本28℃の暑さもあり、ゆっくり過ごすと思いきや、主人の事、折角玉名まで来ているんだからと、太宰府まで足を伸ばす。5年前の息子の国試合格祈願と仕事のマッチング祈願の御礼参りも直接したかったし♡
宝満山竈門神社さんと、太宰府天満宮さん。
腹ごしらえは、参道の「博多めんたい洋食屋」さんで「博多めんたい選べるスープパスタ」。パスタの上に7種類の薬味がのり、熱々のスープかけて食べる。その後は、境内の中のお茶屋さんで「梅ヶ枝餅セット」❤️


これでコロナでできなかった御礼参り出来て、スッキリ気分。でも私達はこれで終わらない!
佐賀県の鳥栖プレミアムアウトレットにも立ち寄った。久しぶり。20周年だったらしい。丁度ゴールデンウィークセールも重なり、人も凄いけど、値引きもすごかった♡

この日の気温も28度超え❗️ 玉名に戻り、また近くの温泉に入り、一日の疲れを癒した5月4日でした。
まあ今日はゆっくりと静養しているので、連休後半2日目の様子などを。
1日目の熊本28℃の暑さもあり、ゆっくり過ごすと思いきや、主人の事、折角玉名まで来ているんだからと、太宰府まで足を伸ばす。5年前の息子の国試合格祈願と仕事のマッチング祈願の御礼参りも直接したかったし♡
宝満山竈門神社さんと、太宰府天満宮さん。
腹ごしらえは、参道の「博多めんたい洋食屋」さんで「博多めんたい選べるスープパスタ」。パスタの上に7種類の薬味がのり、熱々のスープかけて食べる。その後は、境内の中のお茶屋さんで「梅ヶ枝餅セット」❤️


これでコロナでできなかった御礼参り出来て、スッキリ気分。でも私達はこれで終わらない!
佐賀県の鳥栖プレミアムアウトレットにも立ち寄った。久しぶり。20周年だったらしい。丁度ゴールデンウィークセールも重なり、人も凄いけど、値引きもすごかった♡

この日の気温も28度超え❗️ 玉名に戻り、また近くの温泉に入り、一日の疲れを癒した5月4日でした。
Posted by クレマテーラ at 15:01Comments(0)||
|