2019年11月25日

秋休み終了~

 京都での3日目。またまた急遽、大型タクシーを借りて観光車
でも今回のメインは、来年2月の国家試験を目の前にしている息子の合格祈願ということで「北野天満宮」へ頼む
そんな大変な中、一緒に京都へ?と思われているでしょうね~
先月、大事な試験「卒業試験」を終えたばかりなので、ちょこっとの骨休み期間って感じですかね困ったな
 
秋休み終了~

秋休み終了~

ゆっくりと参拝して、お隣の「もみじ苑」へ入園したらまだ少し紅葉には早かったけれど、良い感じのあかね色のモミジとまだ緑だけど新鮮な躍動感あるモミジのコラボは最高ハート
お茶とお菓子の接待もあり大変寛げましたよ音符

ここを出ると、運転手さんがいろいろと地元の人しか知らない場所を回ってくれて・・・
「御金神社」、みかね神社が正式名称だけど、皆さん「おかね神社」と呼んでいるんだとか。最近テレビで報道されて、すごい人気だそうで多くの方が参拝しておられましたグッ
私もお財布からお札をだして水で清めてきましたキラキラ
あと「釘抜地蔵尊」は「苦」を抜いてくださるとかで参拝。
「牛若丸のお墓」も見てきましたビックリ
まあこんな感じの3日間、京都の旅でした。雨を覚悟していたのに、全く傘いらずで、覚悟してダウン着込んでいったのにそこまで寒くなく、大変に有意義な旅でした新幹線虹

そうそう昨日は雨の中、息子の母校のバザーに行ってきました。
息子も卒業して数年が経ち、懐かしそうにしていました。
でも生憎の雨で、急遽出店の場所が変わったりと皆さん迷われていた様子汗
 私も去年は「ご縁松」を並んで買ったけど、今回はお知り合いのお母さんが担当しているブースで布製のツリーを購入クリスマスツリー
秋休み終了~

他にも細々したものを買って、雨が強くなる前に退散車
すると近くのイオンモールへの途上の信号機が目の前で停電ひょえー
イオンに到着したら店内が真っ暗しずく
20分も暗闇で、なかなか体験できない貴重な出来事でしたピカッ
今日は午後には息子も帰っていくので、これで私たちの秋休みも終わりってところですイチョウ



Posted by クレマテーラ at 11:54Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
クレマテーラ
クレマテーラ
削除
秋休み終了~
    コメント(0)