2017年06月13日

一歩づつ~

今日は同じ一人っ子の息子を持つママ友とのランチ食事
ここ最近は月1回の割で会っているべー
私の拙いブログを見てくれていて、去年までボーっと時間を無駄に過ごしていた私が、出水での「癒しの部屋」を開いたり、決して器用ではないのに色々と趣向を凝らしながら作品作りをしている事を褒めて応援してくれているハート

昨日は昨日で、大学時代の友人が遠方から久しぶりに電話くれて互いの近況報告キラキラ
彼女は大学卒業と同時にお見合いで結婚し、誰よりも早く誰よりも幸せになると思っていた。
それが10年ほど前に突然倒れ、1か月ほど意識不明。やっと意識戻ったはいいけれど、車椅子生活と、ほんのちょっとの脳障害。
当時、居てもたってもおられず、大分の彼女の実家にお見舞いに行った。ご両親の涙ながらの訴えはいまだに忘れられないしずく
だって、そうなったのも一番そばにいた旦那さんのせいだったのだから・・・
いまだに冷たい対応で、邪魔になったら実家へ帰らせる。そして彼女は私たち大学時代の友人へ電話をかける・・・
でも彼女の声は無理しているのだろうけど、明るく聞こえるキラキラ
昨日、私があの不器用な私が、色々資格とってカラーセラピーや、カウンセラーや、アクセサリー、雑貨を作ってるんだよ~と伝えた。
そしたら彼女も、「私も何かできるかな~」と前向きな言葉音符
「きっと何かみつかるよ! 探してみなよ」
「うん。がんばる!!」
よかった。明るく電話を切れた虹

私の使命は身近な人に寄り添う事・・・
でも過保護はいけない!
自分で乗り越えないといけないこともある!

私はわたしで、色々お試し人生・・・
また一つ雑貨に挑戦
一歩づつ~

ゼリーキャンドルで夏バージョンヨット
少し余ったからドライフラワーも入れたみた桜
みんな少しづつでも前進しなきゃねグッドウインク


Posted by クレマテーラ at 18:30Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
クレマテーラ
クレマテーラ
削除
一歩づつ~
    コメント(0)