2017年04月18日
足早な春~
例年と比べ、桜の開花宣言も遅く、満開宣言もやっと先週末に出たばかりだと言うのに、雨やら強風やらで鹿兒島の桜は見せ場少なく残念
私の場合、4月上旬、出水の家近くの桜の名所「特攻公園」の桜はまだ蕾だったし、国分の城山公園に行った時も蕾だった
残念な想いの中、やっと開花の報道あって、いちき串木野の「観音ヶ池市民の森」行って満開の桜と遭遇
その後、甲突川河畔や「都市農業センター」、「健康の森公園」を駆け足で廻った
都市農業センター 菜の花と桜↓

健康の森 桜島(薄いけど)と桜↓

おまけで近所の公園 つつじと桜↓

桜も折角きれいに一生懸命に咲いているのだから、こちらも精一杯めでてあげなくては・・・
桜の見頃は短かったけど、寸暇を惜しんで桜巡りした今年は、逆にいつもより名所めぐり出来た良い年でした

私の場合、4月上旬、出水の家近くの桜の名所「特攻公園」の桜はまだ蕾だったし、国分の城山公園に行った時も蕾だった

残念な想いの中、やっと開花の報道あって、いちき串木野の「観音ヶ池市民の森」行って満開の桜と遭遇

その後、甲突川河畔や「都市農業センター」、「健康の森公園」を駆け足で廻った

都市農業センター 菜の花と桜↓
健康の森 桜島(薄いけど)と桜↓
おまけで近所の公園 つつじと桜↓
桜も折角きれいに一生懸命に咲いているのだから、こちらも精一杯めでてあげなくては・・・
桜の見頃は短かったけど、寸暇を惜しんで桜巡りした今年は、逆にいつもより名所めぐり出来た良い年でした

Posted by クレマテーラ at 15:37Comments(0)||
|