2018年07月29日

嵐の前の夏の日

 異例のルートで日本を縦断と言うか、横断している台風12号げんなり
今夜真夜中くらいから影響を受けるであろう鹿兒島雨

午前中、この前この世を去った親族のお宅にお線香をあげに行く事にしていたので、ちょっとその前に見ておきたい光景があり、ある所へ・・・

「都市農業センター」のこの時期は”ひまわり”ハート
太陽に向かって、一斉にみんな同じ方向で見上げている黄色い姿ピカッ
とっても力強く、明るく、元気をいっぱいもらえそうでしょ?
皆、色々あっても「ひまわり」のこの生き様は見習いたいですねグッド

その後、すぐ裏手の「ハス」もすごく観たくて行ったのですが・・・

八重咲きのハスが1輪、ひっそりと咲いているのみ汗
鶴丸城のお堀のハスは、この前、見頃だったのに~
丁度そこにおられた方の話では、鶴丸城より1か月程、こちらの開花が早いのだとかくすん

でも「ハス(蓮)」のこれまた生き様~
泥水の中にあっても、凛として自らの内から湧き出る清浄さあふれた美しい姿はとっても落ち着いて好きなんです音符

「ひまわり」の前向きさ、「ハス」の穏やかさを身に携えて、お線香を上げてきました頼む

8月3日(金)と4日(土)は、出水での「癒しの部屋」開催で~すクローバー  

Posted by クレマテーラ at 18:50 Comments(0)
 
< 2018年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
クレマテーラ
クレマテーラ