2018年01月11日
今日は何の日?
今日は「鏡開き」の日ですよ
お正月にやってくる年神様は、門松を目印に家々を訪れ、鏡餅に宿ると言われています。
<鏡開き>神仏に感謝し、無病息災を祈り、供えたお餅を頂く
その時、年神様にお供えしたお餅を包丁など刃物で切るのは縁起が悪い!との事で、手や木づちで割ることに・・・
しかし「割る」という言葉も縁起が悪いとされ、末広がりの意である
「開く」を使い、「鏡開き」というようになったそうです
という事で、早速つくってみました~

雪をかぶった桜島を見ながら、ホッコリ気分で「ぜんざい」をいただきました
勿論、無病息災も祈りつつ・・・

そうそう、今日は「ゾロ目」の日でもありますね
先程、 1月11日 11:11 に遭遇しました
いい事ありそうです

お正月にやってくる年神様は、門松を目印に家々を訪れ、鏡餅に宿ると言われています。
<鏡開き>神仏に感謝し、無病息災を祈り、供えたお餅を頂く
その時、年神様にお供えしたお餅を包丁など刃物で切るのは縁起が悪い!との事で、手や木づちで割ることに・・・
しかし「割る」という言葉も縁起が悪いとされ、末広がりの意である
「開く」を使い、「鏡開き」というようになったそうです

という事で、早速つくってみました~
雪をかぶった桜島を見ながら、ホッコリ気分で「ぜんざい」をいただきました

そうそう、今日は「ゾロ目」の日でもありますね

先程、 1月11日 11:11 に遭遇しました

いい事ありそうです

Posted by クレマテーラ at 12:33
Comments(0)