やっぱ金柑でしょ~
今日もドンヨリとした寒い日でしたね~
北海道ではマイナス30℃、関東でも積雪あったみたいですね
今日と明日は、ある国家試験が催され、受験生も緊張の上に、交通機関に影響ないか心配な事と思います
息子の知り合いや先輩も今年受験だし、なんだか私まで落ち着きません
来年は息子の番だし、この時期、気候もだけど、体調にはくれぐれも気を付けたいですよね
そこで私の冬の定番は何と言っても「金柑漬け」
12月にも出水の庭からもいできたけど、今回も凄く生っていたので80個もいで、きび砂糖と少々のお酢で作ってみました
これだけいっぱい生っていたら、もぎたくなりますよね~
肥料も、水やりもしないのに、感心
この「金柑漬け」で、風邪予防です
そうそう今日は、ずっと観たかった映画「メリー・ポピンズ」を観てきました。
私が多分、幼稚園くらいの頃、映画だったのか、東京で舞台があったのか、観た記憶があるんです
傘をさして、空からスーっと降りてくるシーンは、今でも忘れられない映像で、もう1回見てみたかったのです
思い出の「チムチムチェリー」の歌は歌われなかったけれど、今回は今回で、不思議なことは実は身近なところで起こっているんだよ~
みたいなチョッピリわくわくする感動は持てたかな
今夜はパンフレットを読みながら、昔の感動を思い返す事にしましょう