気になる品々~

クレマテーラ

2018年01月08日 22:51

明日から学校が始まるらしく、今日は中央駅周辺は大きな荷物を持った大学生らしき若者で溢れていました
 我が家も年末から帰省していた息子が明日から大学が始まるので、昨日熊本に車で送って来ました

さて今年の年賀状で私がブログ始めた事をお知らせした為に、見ていただいた方からまたお久しぶりのメールが届きました。
私自身がいい年齢に達しているのに、先輩方の最近のお写真が添付されていました
結構、貫禄あるおじ様方になられていて歳月の長さを感じました
 メールの一文に、「癒しの部屋クレマテーラ」とは何ぞや
とあって、この言葉に私自身が戸惑いました
 でもハッキリ解ったのは、無理をせず、自分が出来る範囲で、何か人が喜んでくれることがしたい
 ここの場所に来たら、話を聞いてもらえてすっきりした・・・
楽しい時間が持てた・・・  キラキラと色の綺麗なアクセサリーを身に付けて気分が明るくなった・・・
 こんな言葉を頂けて、小さな小さな癒しの部屋は最高の空間になっています

話変わって、一昨日ドルフィンポートに行って来ました
陶器市も開催されていて、小皿5枚購入
 その後、2階にある行きつけのアジアンショップへ~
またまた気になるグッズを購入


「幸せを運ぶ神の使い~ラッキーチャーン(象)」
幸せを運び、願いを叶えてくれる神様の使いの象と、タイのコインがセットになっていて、願い事を唱え枕元に置いて寝るんだとか

それと「ガネーシャ」の置物
ヒンズー教の神さまの一つで、現世利益をもたらし「知恵・学問の神」とのことで昨日、息子に持たせました
 
もう一つは、「ガムランボール」。こんなツルツルな物もこう呼ぶんですね この品についてはまたの機会に・・・

このショップでは、今までに色々購入しているんです
”白フクロウ”→息子の大学受験時に購入し、無事に合格
”祈ってるカエル”→母が突然の病気発症し、「元に帰れるよう祈る」と、奇跡のような回復
 他にも「龍のヒーリング・ボード」や、「ココペリ」・・・
 
皆さんも信じてみれば、いいことイッパイ起こるかもしれませんよ